疲労感をおこす原因とは?
十分に睡眠を取っているはずなのに、なんとなく疲れてだるい…?
疲労を溜める要因はいくつかあります。
1.睡眠リズムの乱れ
2.食生活に問題
3.運動不足
4.ストレスが溜まっている
など、いろいろな要因がありますが、
その中でも一番の大きな原因は、姿勢からきていると言われています。
悪い姿勢が続くと猫背になる場合があり、それを放置していると
筋ポンプ作用がにぶくなり、血流が悪くなります。
そうなることで、老廃物、疲労物質が排出できず、疲労がたまる原因となります。
今一度姿勢の見直しをされてみてはいかがでしょうか。
改善することで少しでも疲労感を解消することができます!
また、忘れがちですが、脳にも疲労が溜まっています。
脳は常にすべての器官に指令を出しているため
寝ている以外は常に働き続けています。
脳にも筋肉がついているため、身体の筋肉と同じようにコリます。
就寝前などケアしてあげてください
根本改善をめざすのなら、当院へ一度ご来院ください。